「事故直後は痛くなくても要注意!“あとから出る痛み”と整骨院でできる対応とは?」
こんにちは、ひかり整骨院です。
今回は、交通事故後すぐに痛みが出なくても安心できない理由についてお話しします。
🚗「大丈夫です」と帰宅後、数日してから痛くなる?
事故直後は、興奮状態で痛みを感じにくいことがよくあります。
そのため「問題ないです」と帰った後に、数日〜1週間ほどで
- 首が回らない
- 頭痛やめまい
- 腰の重だるさ
- 手足のしびれ
といった症状が出てくることも。
📉 放置すると“後遺症”になるリスクも
この「あとから出る症状」を放置してしまうと、
そのまま 慢性化して後遺症になってしまう可能性があります。
とくに【むち打ち】は軽く見られがちですが、
実際は頚椎や筋肉、靭帯のダメージがあり、
早期からの対応がとても重要です。
🧠 当院では「全身を総合的に評価」します
ひかり整骨院では、
- 痛みのある部分だけでなく
- 筋肉、関節、神経、内臓の働きまで
- 必要に応じて病院への紹介も
といった本質的な視点からの評価と施術を行っています。
「事故後に何科へ行けばいいか分からない」
「病院では湿布と薬だけだった」という方も、
安心してご相談ください。
✅ まとめ
交通事故後は、たとえ痛みがなくても整骨院での評価をおすすめします。
早期の対応が、後遺症を防ぐ最大のポイントです。
📩 交通事故に関する無料相談はLINEからどうぞ!