【バイク事故でよくあるケガと後遺症】💥放置していませんか?
こんにちは!
岡山市北区にある「ひかり整骨院」です🌞
バイク事故に遭った方から、
「時間が経ってから痛みが出てきた」
「最初は打撲程度と思っていたけど違和感が残っている」
という声をよく聞きます。
今回は、バイク事故で多いケガと、その後に起こりやすい後遺症についてお話しします。
バイク事故の衝撃は想像以上
バイク事故では身体がむき出しのため、全身に強い衝撃が加わります⚠️
特に以下の部位がダメージを受けやすいです。
✅ よくあるケガ
- 首のむち打ち(頚椎捻挫)
- 腰の捻挫・打撲
- 肩や腕の脱臼・骨折
- 膝の擦過傷や靱帯損傷
放っておくと…こんな後遺症に😣
- 頭痛やめまいが長引く
- 腰のだるさ・しびれが取れない
- 雨の日に痛みが強くなる
- 体が歪んだまま固まってしまう
これらは事故直後にきちんと施術を受けなかった結果です。
あとから出てくる痛みほど、回復に時間がかかります。
整形外科で「異常なし」でも安心しないで🌀
レントゲンでは異常がなくても、
筋肉・関節・神経の不調は画像に映りません。
「異常なし」=「健康」ではないのです。
ひかり整骨院の対応✨
当院では
✔ 筋肉・関節・骨格をトータルでチェック
✔ バイク事故専門の施術で痛みの根本に対応
✔ 保険対応・示談サポートも万全
「整形ではよくならなかった」
「仕事に復帰したいけど不安…」
という方も、まずはご相談ください💬
📍岡山市北区でバイク事故後の痛みでお困りなら
交通事故対応に強い「ひかり整骨院」へ!
▶ お問い合わせ・ご予約は公式サイトまたはお電話で!
③【自転車事故でもむち打ちに⁉】🚲首・肩の違和感に注意!
こんにちは🌈
ひかり整骨院です!
「自転車で転倒しただけだから…」と軽く見ていませんか?
実は、自転車事故でもむち打ちや腰痛を発症するケースが増えています⚠️
自転車事故で多い症状
✅ 首の痛み・動かしづらさ
✅ 腰の張り・だるさ
✅ 手足のしびれ
✅ 頭痛やふらつき
これらは「軽い打撲」で済ませてしまいがちですが、むち打ち特有の神経の不調が隠れている場合も💡
特に多いのが「遅れて出る痛み」⏳
事故直後は興奮していて痛みに気づかず、
数日〜1週間後に首が回らなくなる・頭痛が続く…
なんてこともあります。
子どもや高齢者にも注意!
・お子さんが自転車で転倒した
・お年寄りが自転車同士で接触した
こうしたケースでも、**「大丈夫そうに見えても検査が必要」**なことは多いです🧒👴
当院のサポート内容🚑
✔ 自転車事故も自賠責保険が適用されます
✔ 整形外科との併用OK!紹介状も対応可能
✔ 施術はもちろん、保険会社とのやり取りもフォロー
📍「岡山市北区 自転車事故 整骨院」でお探しなら
🌟ひかり整骨院におまかせください!